暇なのでバンコクで行ったことのない寺院に行ってみる!(2017年JGC修行 - その24)
もう何度も来ているバンコク。
ワット・アルン、ワット・プラケオ、ワット・ポー、
ダムヌンサドゥアック水上マーケット、
メークロン市場などなど主だった観光名所は訪問済み…。

そんな訳で行ったことのない寺院にでも行ってみよう!
ということでBTSに乗って、
ラチャテウィーにやってきました。

大きな地図で見る
コースはラチャテウィーから、
徒歩でワット・サケート経由でワット・イントラウィハーンというコース。

地元の生活感のある通りを西に向かいます!
こういう雰囲気いいなー。

昔の駄菓子屋を彷彿させるような商店もいい感じ。

そんな地域を抜けて運河を渡ります。
そう言えばバンコクは水上バスなんてのもあったし、
このあたりも通るのかな?

と思って運河の横を通る道をすすんで見る!
それにしてもこんな道なのに、
結構人通りがあってびっくり。
横には今は閉まってるけどお店があるっぽい。
1月2日だからお休みなのか、
それともいつもお休みなのか…。

おっとなんか人がたくさん!
もしかしたら…。

と思ったらそうでした、
水上バスの乗降場!
目的地のワット・サケットも近かったので、
乗らなかったけど、
結構ぎゅうぎゅうにお客さんが乗ってました!

50分くらい歩いて無事にワット・サケットに到着♪
ワット・アルン、ワット・プラケオ、ワット・ポー、
ダムヌンサドゥアック水上マーケット、
メークロン市場などなど主だった観光名所は訪問済み…。

そんな訳で行ったことのない寺院にでも行ってみよう!
ということでBTSに乗って、
ラチャテウィーにやってきました。

大きな地図で見る
コースはラチャテウィーから、
徒歩でワット・サケート経由でワット・イントラウィハーンというコース。

地元の生活感のある通りを西に向かいます!
こういう雰囲気いいなー。

昔の駄菓子屋を彷彿させるような商店もいい感じ。

そんな地域を抜けて運河を渡ります。
そう言えばバンコクは水上バスなんてのもあったし、
このあたりも通るのかな?

と思って運河の横を通る道をすすんで見る!
それにしてもこんな道なのに、
結構人通りがあってびっくり。
横には今は閉まってるけどお店があるっぽい。
1月2日だからお休みなのか、
それともいつもお休みなのか…。

おっとなんか人がたくさん!
もしかしたら…。

と思ったらそうでした、
水上バスの乗降場!
目的地のワット・サケットも近かったので、
乗らなかったけど、
結構ぎゅうぎゅうにお客さんが乗ってました!

50分くらい歩いて無事にワット・サケットに到着♪
- 関連記事
-
- 32メートルの仏像が見どころ、ワット・イントラウィハーン(2017年JGC修行 - その26)
- ぐるぐる登るよ!ワット・サケット(2017年JGC修行 - その25)
- 暇なのでバンコクで行ったことのない寺院に行ってみる!(2017年JGC修行 - その24)
- 日本飲食店のタイ進出ってすごいね…(2017年JGC修行 - その23)
- オススメ!ターミナル21のフードコート(2017年JGC修行 - その22)
↓更新の励みになるので、ランキングボタンなどポチっといただけると嬉しいです。


