クロアチアでの最後のご飯はなぜかメキシカン、BISTRO KAKTUS(クロアチア、南欧旅行記 - その84)
ザグレブ(といってもヴェリカゴリッツアだけど)に戻ってきて、
お腹も空いたねー、
というわけでレンタカーの返却前のガソリンいれも兼ねて、
レストランを探します。

そんな中、
あっ、フォークの看板!
あれはレストランだよ!
ってことで、
飛び込んだのがこちら、
BISTRO KAKTUS。
でも、
フォークだと思っていたのはサボテン!?
クロアチアでの最後の食事がメキシカン!
という意味不明な事態に…。
まーよく見てみたらサボテンですね…。

店内は照明落としてあって、
おしゃれな感じで、
地元の若者で賑わっていました。
屋外の席もありますが、
まー寒いし…、
と思ったらこっちの人は相変わらず平気なんですね…。

一品目はこちら、
鳥のチミチャンガ(CHIMICHANGA DE POLLO)、
トルティーヤの皮で野菜、鳥などを巻いたブリトーのような感じ。
で、でかいよ…。

ばっさりと切り裂いてみると、
中には具がた~っぷり。
美味しいけど、
量多いなー(汗
お値段は40クーナ、
500円ちょっと。
やっすいなー、
けど女の子はひとりでは食べれません…。

そしてもうひとつはナチョス!
おおー!
さっきのも美味しかったけど、
こっちのがもっと美味しい!
上に乗っている、
チリビーンズととろけたチーズが美味しかった~。
こちらのお値段は30クーナ、
安いねー…。
ドリンク代込で、
100クーナちょっと、
地元向けのお値段なのか、
とてもお得、
味も上々!
美味しくいただきました♪

大きな地図で見る
場所はRooms Presoから車ですぐ!でした♪
お腹も空いたねー、
というわけでレンタカーの返却前のガソリンいれも兼ねて、
レストランを探します。

そんな中、
あっ、フォークの看板!
あれはレストランだよ!
ってことで、
飛び込んだのがこちら、
BISTRO KAKTUS。
でも、
フォークだと思っていたのはサボテン!?
クロアチアでの最後の食事がメキシカン!
という意味不明な事態に…。
まーよく見てみたらサボテンですね…。

店内は照明落としてあって、
おしゃれな感じで、
地元の若者で賑わっていました。
屋外の席もありますが、
まー寒いし…、
と思ったらこっちの人は相変わらず平気なんですね…。

一品目はこちら、
鳥のチミチャンガ(CHIMICHANGA DE POLLO)、
トルティーヤの皮で野菜、鳥などを巻いたブリトーのような感じ。
で、でかいよ…。

ばっさりと切り裂いてみると、
中には具がた~っぷり。
美味しいけど、
量多いなー(汗
お値段は40クーナ、
500円ちょっと。
やっすいなー、
けど女の子はひとりでは食べれません…。

そしてもうひとつはナチョス!
おおー!
さっきのも美味しかったけど、
こっちのがもっと美味しい!
上に乗っている、
チリビーンズととろけたチーズが美味しかった~。
こちらのお値段は30クーナ、
安いねー…。
ドリンク代込で、
100クーナちょっと、
地元向けのお値段なのか、
とてもお得、
味も上々!
美味しくいただきました♪

大きな地図で見る
場所はRooms Presoから車ですぐ!でした♪
スポンサーサイト
↓更新の励みになるので、ランキングボタンなどポチっといただけると嬉しいです。



ザグレブに戻ってきて、最初の宿Rooms Presoに再び宿泊(クロアチア、南欧旅行記 - その83)
翌朝にミュンヘン経由で日本に帰るので、
オーストリアから再びスロベニアを抜けて、
クロアチアに戻ります。

こちらはスロベニアとクロアチアの国境のスロベニア側。
スロベニアで高速料金がうまく払えず、
罰金を取られるというアクシデントはあったものの、
無事にクロアチアに入国です。

そしてクロアチア到着一日目に宿泊した、
Rooms Presoに再びやって来ました。
最初宿泊してよかったので、
旅の間にインターネットで予約しておいての、
再宿泊です。
宿の奥さんは私たちを覚えていてくれて、
おかえりーって迎えてくれました♪

ツインとダブルが空いているから、
好きな方を選んでーって言われて、
前回はツインだったので、
今回はダブルにしてみました。
翌朝の出発は早朝6:45の便なので、
ものすごく早く出発するために、
朝食はいらないですって話したんですが、
朝4時くらいに出発する時に扉にお手紙があって、
ご飯を準備してくれたとのことで、
ありがたくいただきました。
こんな心遣いがうれしくて、
本当に再訪してよかったです♪
オーストリアから再びスロベニアを抜けて、
クロアチアに戻ります。

こちらはスロベニアとクロアチアの国境のスロベニア側。
スロベニアで高速料金がうまく払えず、
罰金を取られるというアクシデントはあったものの、
無事にクロアチアに入国です。

そしてクロアチア到着一日目に宿泊した、
Rooms Presoに再びやって来ました。
最初宿泊してよかったので、
旅の間にインターネットで予約しておいての、
再宿泊です。
宿の奥さんは私たちを覚えていてくれて、
おかえりーって迎えてくれました♪

ツインとダブルが空いているから、
好きな方を選んでーって言われて、
前回はツインだったので、
今回はダブルにしてみました。
翌朝の出発は早朝6:45の便なので、
ものすごく早く出発するために、
朝食はいらないですって話したんですが、
朝4時くらいに出発する時に扉にお手紙があって、
ご飯を準備してくれたとのことで、
ありがたくいただきました。
こんな心遣いがうれしくて、
本当に再訪してよかったです♪
↓更新の励みになるので、ランキングボタンなどポチっといただけると嬉しいです。


