ジョグジャカルタ、ソロの風景(2013年12月、インドネシア旅行記 - その46)

インドネシアの古都、
ジョグジャカルタ、
高級ホテルもあるけど、
なんか垢抜けない、
そんなところが良かった!
今回は紹介しきれなかった、
写真を紹介です。

今回滞在したアバディホテルからすこし行くと、
ジョグジャカルタの繁華街、
マリオボロ通りがあって、
夜は歩道にところ狭しと屋台がひしめき合い、
人で溢れ、
各屋台をバンドが回って音楽を演奏する。
マリオボロ通りが観光客向けの通りではなくて、
地元の人の生活の一部というのがよくわかります♪

そんなマリオボロ通りには、
露店や商店がたくさん!
もちろん地元の人目当ての商店なので、
観光客にはあんまりしつこくないし、
むしろそっけない。
そんな商店で見つけたサンダル(笑

ジョグジャカルタでは、
ベチャでの移動がとても便利!
マリオボロ通りにはこんな感じで、
ベチャなんかの車以外の交通の専用道路があったりします。
地元の人もたくさん使ってますが、
私たち観光客にはものすごくふっかけてきます…。
交渉して安くしてもらわないとですね^^;

マリオボロ通りの大きなショッピングモール、
マリオボロモール。
Simなんかのお店も入ってて、
設定までやってくれました♪
最上階にはフードコートもあったりして、
なんでも揃います♪

一転してこちらはソロ。
ジョグジャカルタへの列車を待つ間に駅の周りをぶらぶらした時、
駅から5分の場所にこんな小さなカフェが。
ジョグジャカルタに比べて、
ソロはよりローカル色が強くて、
ちょっとの散策でも地元の人の生活が垣間見れました♪

こちらもソロの一枚。
町中にガジュマルの木があって、
その下の日陰でひと休みしてるのかな。
ソロはスクー寺院とチュト寺院に行っちゃったので、
駅周辺を散策したくらいだけど、
それでもジョグジャカルタとは違う面白さがありました。
スポンサーサイト
↓更新の励みになるので、ランキングボタンなどポチっといただけると嬉しいです。



帰国日はホテル近くのBingtang Restoで昼食(2013年12月、インドネシア旅行記 - その45)
昨日の列車遅延があまりにも堪えたせいか、
午後16:00の便で出発なので市内をぶらぶらしようかなって思っていたけど、
起きたのはもう11時手前…。

なのでホテル近くで昼食をとってから空港に行くくらいかな?ってことで、
歩き方にも載っている、
Bingtang Restoという観光客向けのレストランに。

店内は赤でポップな内装。
インターネットカフェも併設しているらしくWiFiも無料。
時間的にはお昼すぎだったけど、
店内は空いてる感じ。
まー観光客は昼間は観光地行くよね(笑

昨晩はナシゴレンだったので、
今度はミーゴレン。
お値段は忘れちゃったけど、
高くはなかったはず…。
味の方は普通に美味しく、
なぜか写真がないけど、
このあとアイスクリームを頼んで大きすぎて失敗でした^^;
お腹もいっぱい空港へごー♪
午後16:00の便で出発なので市内をぶらぶらしようかなって思っていたけど、
起きたのはもう11時手前…。

なのでホテル近くで昼食をとってから空港に行くくらいかな?ってことで、
歩き方にも載っている、
Bingtang Restoという観光客向けのレストランに。

店内は赤でポップな内装。
インターネットカフェも併設しているらしくWiFiも無料。
時間的にはお昼すぎだったけど、
店内は空いてる感じ。
まー観光客は昼間は観光地行くよね(笑

昨晩はナシゴレンだったので、
今度はミーゴレン。
お値段は忘れちゃったけど、
高くはなかったはず…。
味の方は普通に美味しく、
なぜか写真がないけど、
このあとアイスクリームを頼んで大きすぎて失敗でした^^;
お腹もいっぱい空港へごー♪
↓更新の励みになるので、ランキングボタンなどポチっといただけると嬉しいです。


